URUOSHI

毎日の生活を潤す、ちょっとお得な役立ち情報発信サイト

ココロと身体

無理してませんか?心が疲れた時には「言葉」を読んでリラックス♪

メンタルヘルス

URUOSHI管理人の、SUMMY(@URUOSHI)です。

悩む人
何だか最近何をしようにも意欲が出ない・・・。心が疲れてるのかな?みんなこんな時どうしてるの?

このような不安を解決します。

本記事の内容

  • ストレスが貯まる原因はどこにあるのか
  • ストレスを抱え込む人の特徴
  • ストレス解消には読書がおすすめ

 

現代社会は何故だか「ストレス」、という厄介なものがまとわりついてきます。

頼んでもいないのに気づいたらストレスを抱え込んでめちゃくちゃ辛い!

解消しようにも風邪とは違うので、直し方や解消法って難しいですよね。

本記事ではストレスが貯まってしまう原因や、抱え込みやすい人の特徴、ストレス解消におすすめの本について解説します。

本記事の信頼性

メンタルコーチングとして、個人や企業の方の心のケアをしています。

 

もくじ

ストレスが貯まる原因

メンタルヘルス

現代はもはやストレスと共存しないと生きていけないくらい混沌としてますよね。

・何もかもが嫌だ・・・

・身も心もクタクタ・・・

・心が疲れた時って食欲もないし食べても美味しくない・・・

・何をやっても空回り・・・

 

何もかもが嫌で嫌で仕方がない・・・
自分は何のためにいるんだろう・・・

 

こういう状況だと自分しか見えなくなって、どんどん追い込んでしまいがちです。

ストレスが貯まる原因は、はっきり言うと人それぞれです。

もちろん今いる環境にも左右されますよね。

あなたの悩みはこんな状況に当てはまりませんか?

これ、あるかも・・・

・肩こりや頭痛、腰痛などの痛み
・めまいや耳鳴り
・睡眠トラブル
・吐き気
・下痢や便秘
・憂うつ感
・不安・緊張感
・焦燥感
・注意力の低下
・ミスが多くなる

きっとこの記事を見てくれているあなたは、どこかに当てはまっているのではないでしょうか?

お気づきかも知れませんが、ストレスは身体的なものだけではなく、行動的なものにも出てきます。

職場の人間関係はもちろん、恋愛においての相手に対するストレス、思うように物事が運ばない。

人それぞれ「環境」によってストレスの現れ方は違います。

ストレスが貯まりやすい人の特徴

メンタルヘルス

ストレスを感じやすい性格は、大きく分けて2つのタイプがあります。

1. 競争心が強く、せっかちで余裕がない、思い通りにならないとイライラしやすい、わがまま、他人をコントロールしようとする

2. 自己主張せず従順で、他人への気配りが過剰、真面目で几帳面、自分の感情、特に不安や怒りを抑圧して表に出さない、他人にコントロールされやすい

全くタイプが別なのにストレスを受けてしまう。

誰だって悩みのいない人はいない、みなさんの周りの一見普通で明るい人も実は隠しているだけで、本当は辛いのかも知れませんね。

でも悲観しないでくださいね!

次の2つのポイントで性格を良い方向にもっていくことが出来ます。

ストレスを溜めこみやすい性格は変えられます

人は生きにくいなとを感じると、「自分を変えたい!ストレスを上手く解消したい!」と反射的に思うようですが、そもそも性格を変えるなんてできるのか?

答えは「できる!」です。

ただし、幼少期(大体3歳くらいまで)の生活環境によって形成された部分は難しくて、考え方や行動が習慣化した部分は変えられるといわれています。

そして、性格を変えるためには日々意識して努力することが必要になります。

ココに注意

「自分はストレスを溜めこみやすい性格だ」と感じている人は、自分の思考の癖や感情を観察してください。

ストレスを溜めやすい人は、他人の目を気にするので自分をマイナスに評価してしまう思考になりがちです。

ある人は、上司に怒られると「私は嫌われているに違いない!」と考える。

また、「上司の言い分はおかしい!」と感じたとしても、自分の感情を抑え込みます。

こういう人には、過去の体験から「自分は人に好かれない」「怒りは良くない」という思い込みがあるのかも知れません。

しかし、その思い込みは間違っています。

その考え方が習慣化しているのであれば、意識して変えて行きましょう。

 

行動はコントロールしながら、感情は無視せず受け止める

もし、あなたが本気で自分の性格を変えたいと思っているなら、自分の内から出てきた感情を無視して、他人の言葉通りに生きていくことをまずやめましょう。

もし、自分を傷つけるようなマイナスな思考が浮かんできたら、他の捉え方はないかを考えるようにしてください。

ストレスを上手に解消できる人は、マイペースで自分の意見を持っています。

そういう人は論理的、合理的に物事を考えることができるので、出来事と自己評価の結びつけが上手です。

失敗して落ち込むことがあっても早めに軌道を修正することができる人たちです。

ただ、性格を変えたい!といって無理して誰かに意見する必要はないです。

暴言を吐くなど、怒りが行動に表れるとどんどん自分を責めてストレスが増える事になります。

ココに注意

行動はコントロールしながら、「怒っている」という感情はコントロールせずに受け止めることがポイントです。

もちろん、他の誰かの意見を求めるのも良いと思います。

視点を変えたり、自分とは違う価値観で出来事を捉えたりすることができますしね♪

自分を知り、相手を知ることで、ストレスを解消できる新しい自分が見えてくるかもしれません。

ストレス解除におすすめの本

僕自身も未だにストレスを抱える事は少なくありません、むしろ多いかも知れません・・・。

一番心が重かった時に出会った本が、メンタリストDaiGoさんの本です。

彼の本の中にある言葉は、心にすんなりと入って来て優しい心に変えてくれます。

 

ほぼ全冊DaiGoさんの本は読んでいますが、心が楽になる本を紹介したいと思います。

何冊もメンタル系の本を出されてますが、まずはこの本を手に取って読んでみて欲しいです。

おすすめの一冊

ポイントは「どこから読んでも良い」だと思います。

僕は最初は頭から全部読みましたが、今は「何となく開いたページ」を読んでます。

そこに自分の今の答えがあるのかも知れないと思いながら。

読んだ人の感想

300の言葉のうち、役立つと思った言葉は62ありました。これはあくまでも読者1人1人によって変わってくると思うので、私が役に立つと思ったことが必ずしも他の方に当てはまるとは限らないことから、人によって役立つ言葉や数は変わってくると思います。

読んだ人の感想

プライベートや仕事で心が折れそうになったらさっと一読する事をお勧めしたいです。直ぐに読めて心が落ち着き活力が出てくるように感じます。

心に響く格言が多いので、毎朝1日1格言を読むと1日を明るく迎えられます。

 

【まとめ】自分の弱点を認めて解放してあげましょう

ストレスの抱え込み過ぎは、心にも身体にもいい影響はないです。

しかしストレスを軽減する方法を知っていれば、人生豊かなものに変えていけます。

本記事のまとめ

  • ストレスが貯まる原因を知る
  • ストレスを抱え込む人の特徴を知る
  • ストレス解消になる本を読も

誰にだって悩みはあるし、むしろ悩んでいるあなたは自分を一生懸命生きているという事です!

この記事があなたの心を軽くしてくれたら、これほどうれしい事はありません。

それでは最後までお読み頂きありがとうございました♪

本記事は以上です。

  • この記事を書いた人
アバター画像

SUMMY

本業は主にWebマーケティング・フロントエンドエンジニア・SEOコンサルなどしています。 当サイトではWordpressやWebマーケティングに関する事、メンタルヘルスや心と身体の事についても書いています♪

-ココロと身体

Copyright© URUOSHI , 2024 All Rights Reserved.