URUOSHI管理人の、SUMMY(@URUOSHI)です。
未経験からエンジニアへ転職したい。こういう相談を良く受けます。
僕自身今でこそプログラマー、エンジニアとしての仕事もしていますが、元々はデザイナーがメインでした。
元々文系だし、エンジニアには向かないだろうなとは思いながら、他のデスクで言語を打っているエンジニアの背中を見て「なんかカッコいい」。エンジニアの第一歩はその気持ちからでした。
「未経験でエンジニアに転職を考えているけど、独学で勉強しただけで経験もない、そんな未経験者が本当にエンジニアとしてやっていけるか不安・・・」
その気持ちが良くわかります。僕自身も全く無知の所から始めたので、皆さんの今抱えてる不安を少しでも解決出来たらなと思います。
この記事はこんな方におすすめ
- 全くの未経験者がエンジニアに転職できるの?
- エンジニアになるにはどんなことをすればいい?
- エンジニアってどんな仕事をしてるんだろう?
目次
そもそもエンジニアとは
前提としてエンジニアとは、めちゃくちゃその大義は広いです。
代表的なエンジニアの種類を上げると
エンジニアの種類
システムエンジニア
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
ネットワークエンジニア
クラウドエンジニア
他にも種類はありますが、代表的なエンジニア職はこれくらいかと思います。あなたが目指したいエンジニアとはどの職業か確立しておきましょう。
未経験からエンジニアを目指す際に知っておくべきポイント3
では、未経験からエンジニアを目指すなら知っておいた方がいい現在の転職事情についてふれてみます。
ポイント1 エンジニアの将来性
よく聞かれるポイントの1つ目が「エンジニアの将来性です」。結論から言いますが、エンジニアはかなり将来性のある職種だと僕は思ってます。
理由は結構簡単で、エンジニアの需要が高いIT業界の市場が伸びているからです。
これからAIがどんどん進化していきます、しかし最終的な補正を行うのはエンジニアです。
AIを作成するのも人間ならば、プログラム修正をするエンジニアも人間だからです。
ポイント2 エンジニア未経験者が学習するコツ
未経験者がエンジニアを目指すための学習ポイントですがざっくりご紹介すると
一番の近道は頼れる先輩エンジニア・同じ悩みを持つエンジニアと仲良くなる。
未経験からエンジニアを目指すのに、実際に現役で活躍するエンジニアの働きぶりはどうなのか興味はありますよね。
そこでSNSでエンジニアのツイートや、書いているブログにメッセージを送るなどアクションを起こしても良いかもしれません♪
その先輩の話を聞いて、エンジニアとしてのキャリア等を探りながらモチベーションを上げていくのも良いかと思います。
そして同じ悩みを抱えているのはあなただけではないのです。同じ悩みをSNS上に投稿している人もいます。
自分だけではない、助け合える仲間がいると、学習意欲も結構変わってくるものです。
未経験からエンジニアを続けるために大切なポイント
「未経験からエンジニアになる事」も非常に重要です。しかし、エンジニアになってから「続ける」ために大切なことも知っておいた方が良いです。
エンジニアの学習には終わりがない位、新しい言語や技術があらわれてきます。この終わりなき旅に疲れたり、ちょっとしたスランプで成長が止まったような感覚になり、エンジニア職を辞めようと思う時もあるかも知れません。
そう感じた時に辞めずに継続していけるかが、エンジニアとして働く上での大きな資質になると思います。
「楽しさ」の追求
エンジニアとして働いていて、一番楽しい瞬間はどんな瞬間だと思いますか?
みなさん独学で勉強されている方でも、一人一人楽しい瞬間はあると思います。
「キレイにコードがかけた時」、「ずっと詰まっていたエラーが解決した時」、「自分が成長していると感じた瞬間」等、エンジニアをしていると、こんな楽しい瞬間はいくらでもあると思います。この楽しい瞬間を言語化して覚えておけば、意識的にエンジニアって楽しいなと思えるようになると思います。
「持続可能な努力」を目指す
「エンジニアを続けるのに大切な事」はこれだと僕は思います。
「エンジニアとしてスキルUP!短期間で圧倒的に自分は伸びるんだ!」とてもいい心掛けなのですが、これだと燃え尽き症候群になるかも知れません。
極論として、短時間で単純に学習量と時間を増やす方法は簡単です。「休まない」、「寝ない」。
気持ちはわかりますが、これ自分の身体と脳を痛めつける結果になります…。エンジニアの知識は、一日二日寝ないで勉強しても何とかなるものではないです。
エンジニアとして自分は何年働くかから逆算も良いでしょう。長く働く視点から考えれば、短期間で無理をすることはエンジニアとしての寿命を縮めます…。
自分が高いパフォーマンスを長期間保てるように、最大限の努力をすることが大きなポイントです。
「完璧になろうとしない」
人にはその人なりの資質があります。自分よりも圧倒的な速さで成長する人もいます。そして、その人にいつか追いついて、追い越してやる、見返してやるぞ!と思うハングリー精神は凄く大事です。これはエンジニア云々ではなく、人間関係にも言える事です。みなさん色々経験されていると思います。
IT技術は日々変化しています。他人に気を取られている間にも、技術はどんどん先に進みます。自分がうらやましく思っている人も進歩している。であれば、自分の技術や目の前の仕事に向き合ったほうがよっぽど生産性があると思います。
エンジニアの実力は技術だけではなく、コミュニケーション能力も大切で、クライアントさんとの納期を相談したり、プログラマーに指示を出したり話す力も大切になってきます。隣の芝は青く見えるものですが、あなたの強み・実力があるのに、誰かの土俵で戦おうとする「完璧さ」は必要ないのです。
未経験からエンジニアになるおすすめの方法
今ではネット上に情報がごろごろ転がってますし、オンラインスクールも充実しています。
僕なりに調べたおすすめのオンラインスクールや、サービスを見つけたので良かったら参考にしてみて下さい♪
おすすめのプログラミングスクール
【CodeCampGATE(コードキャンプゲート)】 | |
---|---|
オンライン・マンツーマン指導のプログラミングスクールとして評判の高いCodeCampが運営する未経験から最前線で活躍するエンジニアを目指す為のサービス。 基礎学習を2ヶ月、実践開発を2ヶ月で即戦力を目指す計4ヶ月という短期間で成長をサポートしてくれます。 公式サイト >>4ヶ月で成長の限界に挑戦【CodeCampGATE】 |
【RaiseTech】最速で稼げるプロになるエンジニアリングスクール | |
---|---|
RaiseTechは「最速で稼ぐ」事を目的としたエンジニアリングスクール。 現場に出ていない人に「現場で使われている今の技術」を教えられるわけがない。 ならば現場で今実際に働いている現役講師に教えてもらうのが一番良いですよね。 「現場で使われる技術」を「稼いでいる現役講師がリアルに教える」事を徹底していくスタイルをとっています。 |
【TECH::CAMP】 | |
---|---|
オンライン問わず毎日メンターに質問し放題なので、途中で諦めてしまうことがありません。プログラミング学習は悩んでいる時間が無駄です。TECH::CAMPでは1秒でも早く、悩みを解決できるため、最短で目標達成に近づけます。 公式サイト >>【TECH::CAMP】エンジニアスクール |
【結論】「未経験からエンジニア」になるのは難しいのか
結論から言うと、未経験からエンジニアになることは難しいことではないです。これから需要はますます増える職種なので、転職市場でも重宝されるのは間違いないと思います。
考えとして必要なのは、「なぜエンジニアになりたいのか」、「何のためにエンジニアになるのか」を念頭において行動した方が良いと思います。
何事も覚悟を決めてスタートしてしまえば何とかなるものです♪僕もそうだったように。
少しでもみなさんのスタートの背中をおせたなら嬉しいです!
それでは最後までお読み頂きありがとうございました♪