URUOSHI

毎日の生活を潤す、ちょっとお得な役立ち情報発信サイト

プログラミング

プログラマーとシステムエンジニアの違いは?仕事内容や年収について解説

プログラマーとエンジニア

URUOSHI管理人の、SUMMY(@URUOSHI)です。

プログラマーとシステムエンジニアってよく聞くけど、一体何が違うの?という質問をよく受けます。

基本的にプログラマーとシステムエンジニアは、役割が分かれているのですが、僕はどちらも任されています(笑)
人手が足りないからです…。

今後のIT化がどんどん進むと、というか既に転職市場ではひっぱりだこのプログラマーとシステムエンジニア。

両社の違いと仕事内容や年収についてや、これから勉強したいという方向けのサービスなどご紹介いたします♪

この記事はこんな方におすすめ

  • Web業界に興味があるけどシステムエンジニアとプログラマーの違いがわからない
  • 実際の仕事内容や年収ってどのくらいなんだろう
  • 転職を考えてるけど独学で学んだ方が良いのか、オンライン等の学校が良いのか
それではレッツスタート♪

もくじ

プログラマーとシステムエンジニアの違いは?

大都市圏ではプログラマーとシステムエンジニアは取り合い!という位業界の人は欲しくて欲しくてたまらないのです。
そう、疲れた時のチョコレートみたいに…。

僕は地方に住んでいるので、まぁ人手がいない訳です。
やっぱりスキルによりますけど、都市部の方が需要と供給がるのでみんな行っちゃうんですよねー。

あ、話がそれました…。

では本題に。

プログラマーとは

プログラマーは、その名の通りプログラムの作成者になります。

システムエンジニアが作成した台本を元にして、プログラムを実際に作成します。コーディングだけではなく、プログラムがしっかりと動くかを確認してテストするのもプログラマーのお仕事。システムエンジニアさんの台本をしっかり形にしますよー!というのがプログラマーさんの役割なりますね。

また、あってはいけないんですが人が作る以上やはり「バグ」というのも出てきます。それを見つけることもプログラマーの仕事です。
バグとは、仕様の不備などでシステムが台本にないアドリブをやっちゃった!という不具合を指します。

ちゃんと台本をチェックして、さらにバグがあればそれを修正するというお仕事です。

プログラマーの平均年収は、大体約350万~500万円です。システムエンジニアの給料よりも、50~100万円程度少ないですかね。

システムエンジニアとは

システムエンジニアは、システム全体の設計を担当しつつ、工程全体を把握し案件を動かすお仕事です(現場監督みたいなものです、例えがおかしいか…)。
また、業界によって色々なシステムを作ってくれと言われます。電子カルテだとか、顧客予約システムだとか数えれば湯水のように湧いてきます!
その内容を精査して案件としてこの値段ならという決定権を持つエンジニアさんもいるでしょう。

案件の幅が多岐にわたるので、基本的なITスキルは勿論のこと、コミュニケーション能力や設計書などの作成能力、開発システム関連業務に関する知識などが必要です。
主観ですが、昔に比べると明るいエンジニアさんが増えて来たような気がします♪

システムエンジニアの平均年収は、大体約400万~600万円です。スキルの度合いが高いのでプログラマーさんよりは収入多めだと思います。

プログラマーとシステムエンジニアの具体的な仕事の流れ

それでは、仕事を流れはどんな感じなのでしょう?

プログラマーの仕事の流れ

プログラマーは、システムエンジニアが作成した台本に記載されている内容を指示通りにプログラムに落とし込みます。その落とし込む力が、プログラマーの腕の見せ所です。

プログラムを組み込み後は、仕様の意図通り正常に動作しているか確認を行います。「仕様書と違う!」「あれ、これおかしいぞ!」となった場合プログラム修正して動作確認を再度行います。この作業を、正常動作が確認できるまで繰り返すのがプログラマーの仕事です。

意外と半角スペース抜けてたとか、大文字打ってたとか、ハマってしまうと見えない所にミスがあったりします(経験談…)

システムエンジニアの仕事の流れ

システムエンジニアは、ます最初にお客さんにどんなシステムが必要なのかをヒアリングして、要求分析を行います。
その後に、システムやソフトウェアとして必要な機能を考えていきます。

必要な機能がわかれば、次はシステムの設計に入ります。設計には、開発するシステムやソフトウェアをどのようなもので(言語)構成するかなどを考えて決めます。次に、実際にプログラムを組んで開発する上での詳細な設計を行い、プログラマーさん宜しくねと甘い言葉でささやき開発及び動作確認が始まります。

プログラマーによる開発と動作確認が終わると、再び作業がSEに渡ります。ここからは会社の体制によって変わるのですが、動作確認については、システムエンジニアがテスト作業を担うこともあります。プログラマーが信用できない!という訳ではありません。2重のチェックはとても大事だからです。

そうして完成したシステムやソフトウェアをお客様に納品し、その後動作がおかしいなどのトラブルが生じた場合にフォローするのもシステムエンジニアのお仕事なのです。

プログラマーとシステムエンジニアどちらを目指すか

ここはその人の個性や性格もあると思いますが、好きな方から始めた方が良いです♪
僕はプログラマーから入って、エンジニアさんと一緒にお仕事するにつれて自然とエンジニアの仕事も覚えました。

結構このパターンが多いみたいで、最初はプログラマーとしてスタートして、僕のように開発経験を積んでからシステムエンジニアになる人もいます。
システムエンジニアには、顧客の要望を設計に落とし込んで、全体の流れを見るというマネジメントを行うための知識が必要ですが、知識は後からついてくるのでご安心を!

とは言え適正もあると思いますので、プログラマーとシステムエンジニアの人物像はこんな感じ♪

プログラマーにおすすめな人物像

プログラマーにおすすめな人物像は、やはりプログラミング作業自体が好きな人ですね。
人とのコミュニケーションがちょっと苦手だったり、開発用に必要なドキュメントの作成が得意ではない人も、自分的に嫌だな要素が比較的少ないプログラマーが向いています。

また、プログラマーとしての高い技術力やポテンシャルを持っていれば、システムエンジニアより高い収入を得る事も可能ですよ♪

やったら出来たじゃん!って方を多く見てるので最初は不安でも安心して飛び込んでみて下さい!

システムエンジニアにおすすめな人物像

プログラミングよりも性格的にシステムの設計をしたい、物事を組み立てるのが好きだ!という人にはシステムエンジニアはおすすめです。

システムエンジニアはお客様やプログラマーさん、時にとしてデザイナーさんとも絡むことがあり、対話をしながら仕事を進める場面が多いので、コミュニケーション能力が自分は高いよ!という人は向いてますね。システムエンジニアって黙々と画面に向き合ってるイメージが強いですけど、コミュニケーションは結構必要になりますよ。

未経験からプログラマー・システムエンジニアを目指す人へ

今後さらにIT技術の大幅に進化するので、IT業界で働きたいと思う人も多いと思います。
転職に有利なジャンルの職種だと分かっているけど、経験もないし不安で踏み込めない…。そんな方も多いと思います。

僕は本を読みながら独学でプログラミングを学びました。
ページを抑えながら、キーボード打つと本がパタッと閉じるなんともイライラした経験を覚えています。

今であれば独学でも良いのですが、どうしても独学だと孤独だし途中で辞めちゃうなんて事もあります。
そうならないために本気で有意義に学びたいなら、やはりスクールがおすすめです!

特にオンラインスクールであれば、自分の都合で効率よく学べるし、同じような仲間がいるという安心材料にもなります♪

僕がおすすめのオンラインスクールを少しご紹介しますね♪

プログラマー・エンジニアにおすすめオンラインスクール

ではでは、おすすめのオンラインスクールを2つ紹介しますね♪

現役エンジニアによるオンラインプログラミングスクール【CodeCamp】

講師は全て現役のエンジニアの方々で、マンツーマン指導によって確実にプログラミングを習得し、転職の目標を実現しています。
レッスン満足度は94.6%と、その人気の高さが実力の裏付けなのだと思います♪

おすすめポイント

・受講者数20,000名以上のオンライン・プログラミングスクール
・マンツーマンレッスンなので自分のペースで学べる
・オンラインで365日/7時〜24時までと、時間と場所は自由自在
・就職、転職やキャリア相談が無料でできる
・無料体験レッスンで受講で受講料が1万円引に

自宅で学べるオンラインのプログラミングスクール【TechAcademy】

なんと最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクール。わざわざどこかに通う必要なく、自宅でプログラミングやアプリ開発を学べますよ。

おすすめポイント

・自宅でいつでもオンラインで学べる
・受講すると1人ずつに現役のプロのパーソナルメンターがサポート
・チャットがあるので質問すればその場で回答が返ってくる
・オリジナルサービスやオリジナルアプリなどの開発サポートまでしてくれる

【最後に】プログラマーとエンジニアについて

僕もそうでしたが、プログラミングやエンジニアって難しそうってイメージが先行しますよね。
でも踏み込んでみて、最初はなんでこれがこう動くんだろう?って思ってるうちに、楽しくなってどんどん覚えて、今では本業になりました♪

何事も最初の一歩って大変ですけど、歩き出してみれば今までの不安はなんだったんだ?ってなります。

プログラマーやエンジニアはとても需要のある職種です。しかも学べる環境の間口がとても広くなったと思います。
迷っているなら是非踏み込んで見てください!

それでは最後までお読み頂きありがとうございました♪

  • この記事を書いた人
アバター画像

SUMMY

本業は主にWebマーケティング・フロントエンドエンジニア・SEOコンサルなどしています。 当サイトではWordpressやWebマーケティングに関する事、メンタルヘルスや心と身体の事についても書いています♪

-プログラミング

Copyright© URUOSHI , 2024 All Rights Reserved.